七草粥の時期ですね!
…人日の節句なら1/7だぞ…?
今日は成人の日だよね!
うう…七草の日はいろいろあって七草粥食べれなかったんですよ…。
そんなに食べたかったの…?
ああ、やっぱりお粥に塩コショウはあいますね♪
ラー油もこれはこれで良いですよね♪
味付け海苔なんかも美味しいです♪
何杯食べるの?
ねえ何杯食べるの?今年もフィロ(の胃袋)凄いね!
5杯は食べてる!今年も胃を休める気はないんだな…。

七草の日は婆ちゃんが間違って雑煮作ったので
今朝七草粥食べましたー今年も沢山食べたよ謎猫ッスー
毎年いろいろ混ぜて食べるのが楽しみになってきましたーw
去年は食べるラー油とかやりましたが今年は控えめにw
ところでどうでもいいですが「遅ばせながら」という言葉は間違いで
「遅ればせながら」が正しいようですね。
どうりで漢字の変換ができないわけだ…!?
でも間違えてる人多いし敢えて間違えたままにしておこう♪(ぉぃ
SECRET: 0
PASS:
ウケるぅ~~。
七草粥食べ過ぎやん~~♪
しかもパワフルな食べ方してますね。
お粥に塩、はあるけど
こしょうは初めて聞きました~。
あ、食べラー好きとしてはもうテッパンでしょうねぇ。
それにしても胃を休めるはずの七草粥が…
かなりハードに七草ってますね。うひひ☆